2010.2.24 ワカサギ
先日まで、我が家でウィルス性胃腸炎が大流行して、
入院騒ぎまでありましたが、なんとかそれも終焉しやっと落ち着いたので、
久しぶりにワカサギ
内沼はそこそこ
小川原湖側が、ガッツリ凍ってたので、型を求めて、本湖へ上がることに
適当に陣取り開始
やっぱ型が全然違うわ、ペースダウンもないし、さすが日本一の漁獲高湖
数珠つなぎくると竿が大変なことに
なんか面白いことに
口掛かりした針に、さらにスレ掛かり(笑)
釣れっぱなしで
釣果2袋 (爆)たぶん400位
いまだにカウントできない自分でした
途中ちょっと数えながら考察してみたけど、
たまに、2連・3連位だと、1分1匹位、
常に連続して、数珠繋ぎじゃないと1000匹は無理だな・・・道は遠い
こないだテレビでワカサギの刺身やってたので、
型いいやつを刺身にしてみた
ちょっとコリコリしてて、
うまい!
でも、もう二度としない・・・めんどくさいから
関連記事