ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

お気に入り新着リスト


アクセスカウンタ
タグクラウド
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

※カテゴリー別のRSSです

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年02月19日

生きてます

実に、3カ月ぶりの更新です

誰か見てる人いるでしょうか?昔、こんなブログもありました(爆)

最初から、適当な不定期更新のブログですが、
ここまで放置したのは初めてだと思う


理由は単に「釣り」してないから!(汗)


なんだか、いろいろ忙しくなってきて、
結局タイ釣りも、ちょっと行ったっきりだし

最近毎年恒例釣り初めのエリアも、大雪雪で営業してなかったし汗

冬のお楽しみのワカサギも事故車大量入庫車でなかなか行けないし汗

基本、釣りの記録スタイルの当ブログ
なるべくして、ここまで放置されてしまいましたダウン


でも、このほど、やっと行ってきました!

晴れワカサギ晴れ

記事は近いうちアップします。

今日は寝不足で画面がユラユラしてるのでガーン



  
Posted by ひで  at 21:00Comments(5)ブログネタ

2008年11月01日

ブログをやめる!?

なーんて事はないのですがテヘッ

でも、マジやめようかと思いました

先日ポチッとやってたら、

ウィッシュリストはなぜか真白になってるし、
他にもちょっとしたトラブルがあって、困った状況に・・ガーン

そして問い合わせしたら、
「システム上もう無理!」
みたいに言われたビックリ

いやいやいやいや・・・俺なんも悪くないのに、何それ???

その瞬間、個人情報事件の時もちょっとムカついたけど

「ま、仕方ないか」と思っていたものの

無理!っつーかこっちがもう無理!
と思い、ブログも何もやめっかなと思った次第でした。



でも、その後の対応で、
一応いい方向に向かってるので事なきを得そうなんですが、

実は、一週間以上たったいまだに解決しておりませんウワーン

「こうすれば、可能ですよ!」
みたいな対応方法を教えてもらって、web上でやろうとすると、

「ん?そんなとこないですけど・・」

で、問い合わせすると
「うーん、ちょっと分かんないから、
すみませんがしばらくお待ちください」


って感じで、また・・・

別に、急いでないものだからいいんだけど、

私素人なのでよくわからないですが、
なんか、ナチュラムのシステムって、
不安定というか、なんていうか、なんかスムーズじゃないよね?おそいし・・  
Posted by ひで  at 00:00Comments(12)ブログネタ

2008年09月22日

どうなのかな?

ナチュログのメンテナンスが終わって、どうなんですか?

早くなったの?夜とか、遅くねっ?

なんか


  「遅くて動かない」
       ↓
 「遅くても、多少動く」


なんかそんな時も・・・(私のパソコンがしょぼいだけだと思いますが)



ってか、なぜかログインできないなぁと思ったら、
いつのまにか、パスワードが変わってました。なぜ???

とりあえず、戻しときましたが、なんかやばいのかな?  
Posted by ひで  at 00:00Comments(4)ブログネタ

2008年09月10日

メンテナンスは???

メンテナンス終わったの?

11日の9時までかかるって・・・



まぁ早く終わったならいいけどニコッ

ちゃんと、アクセス早くなったかな???

前回は・・・ガーン・・・って感じだったからなぁ  
Posted by ひで  at 14:59Comments(9)ブログネタ

2008年06月20日

戒めとしてのブログ

最近は釣り人口の増加と共に、釣りブログも爆発的に増加していると思う

ブログを開始した理由は各自いろいろあるかもしれないけど

私が開始してからある時、ふと思った事、

たまに、どこどこの釣り場が汚かったよぉ~なんて発信したしますが



たまたま自分が釣りをしていて、ゴミが手に余ったりすると、

「このくらいいかな?」
「めんどくさいし・・・」


なんて、つい捨ててしまいそうなった時、


あ・・・でも・・・・
ブログでも書いたしなぁ・・・
書いといて自分でやる訳にはなぁ・・・



なんていう、抑止力が働きます。

これは、思わずよい方向に向かうもんだと思いました
どうでしょう?  
Posted by ひで  at 00:00Comments(8)ブログネタ