ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

お気に入り新着リスト


アクセスカウンタ
タグクラウド
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年10月30日

2009.10.28 鯛

昼ころからちょっとだけ行ってきました、

とりあえず、またしても、最初からアタリなしですが

なんとか粘って、やっとそれらしいの釣りました


これでも、今期記録サイズです(汗)


結果
ほぼ「ボ」の人も多かったですが

なんとか40UP2匹、30UP1匹、小鯛5匹位
なぜか外道なし


---------------------
場所 蟹田沖 30~50m
天気 晴れ
波  2m
風  5m
水温 17.5℃  
Posted by ひで  at 12:49Comments(8)陸奥湾真鯛

2009年10月28日

2009.10.25 鯛

朝一から行ってきました

今年のは、いい話をとんと聞かないので、全く期待はしてませんでした。

そして、予想通り、朝からアタリなし・・・ガーン

結局、ちょいちょい移動して

ちょいちょい、小さいを釣ってました



あんま暇なので、
途中、サビキやってるひとにはアジとかサバが釣れてたので、これは!?

と思い、

のロッドでジギングして、サワラをガンガン掛けました
いるところでやると、一投一匹ですよ、

でも、ジグのロストがあまりにも半端なくてジグ無くなって鯛の仕掛けでやってました

でかいのには

こんなことにされちゃいました

メータークラスのも掛けましたが、タモ破損でオートリリース・・・(汗)

沖のサワラは長さもさることながら太さが半端ないっす、一升瓶ですよ


とまぁ、よりもサワラの方を楽しんできました。


お持ち帰り  
Posted by ひで  at 08:29Comments(10)陸奥湾真鯛

2009年10月27日

2009.10.27 サワラ

いろいろ記事放置してますが
とりあえず、簡単なところから

今日6時頃から近場にサワラ行ってきました、

小雨&風が強くて最悪でしたが

一投目で一匹、のみでした、サイズは40位かな普通に抜きあげ  
Posted by ひで  at 09:45Comments(7)ショアジギ

2009年10月25日

2009.10.25 鯛出陣



あまり期待しないで行ってきます
あまり気合い入れて良かった事ないので(汗)
  
Posted by ひで  at 05:57Comments(3)告知

2009年10月23日

2009.10.23 サワラ6

こう毎日早起きしてると、
最近は、さすがに、目覚ましの前に起きる

ま、またしても余裕こきながら出勤

昨日やたら人いたんだよなぁ、今日大丈夫かなぁ・・・







やっぱり・・・釣る場所ないし・・・Otz

もうやる気なくして途方に暮れていると

「なした?つるどごねんずな?」(どうしました?釣る場所ないんですか?)

「か!こごでやねが!」(ほら、ここでやっていいですよ!)

なんて優しい方なんでしょう

餌釣りのおじさんが場所を譲ってくださいました。キラキラ

さっそく入って、内心こりゃあ1本釣っておじさんに進呈しなければ!ムカッ

と、思ってましたが、それどころかアタリもありませんガーン

周りではポツポツは揚がってますが、

昨日のフィーバー青い星は遠い過去のことのようです

しばらく頑張りましたが、
リールなんだかラインなんだかが超調子悪かったり

隣のoguさんに何度もお祭り(ホントすみません(謝罪)させてしまったりして
だんだんテンションも下がってダウンきてなんとなく終了しました。



ちょっと良かったのは久しぶりに綺麗な朝日を見れたことですかね




この土日は、もっとすごい人になってるんでしょうね。
3時に行かないと場所とれないかも!?3時って・・・(汗)  
Posted by ひで  at 18:47Comments(8)ショアジギ