2009年10月30日
2009.10.28 鯛
昼ころからちょっとだけ行ってきました、
とりあえず、またしても、最初からアタリなしですが
なんとか粘って、やっとそれらしいの釣りました

これでも、今期記録サイズです(汗)
結果
ほぼ「ボ」の人も多かったですが
なんとか40UP2匹、30UP1匹、小鯛5匹位
なぜか外道なし
---------------------
場所 蟹田沖 30~50m
天気 晴れ
波 2m
風 5m
水温 17.5℃
とりあえず、またしても、最初からアタリなしですが
なんとか粘って、やっとそれらしいの釣りました
これでも、今期記録サイズです(汗)
結果
ほぼ「ボ」の人も多かったですが
なんとか40UP2匹、30UP1匹、小鯛5匹位
なぜか外道なし
---------------------
場所 蟹田沖 30~50m
天気 晴れ
波 2m
風 5m
水温 17.5℃
Posted by ひで at 12:49│Comments(8)
│陸奥湾真鯛
この記事へのコメント
渋いなか釣れてますね!
流石です☆
タイ美味そうですね〜
裏山鹿〜(笑)
流石です☆
タイ美味そうですね〜
裏山鹿〜(笑)
Posted by nobo at 2009年10月30日 12:53
noboさんこんにちは
最速コメントきましたねぇ(笑)
いや、刺身サイズなんて久しぶりに釣ったので、久しぶりに食ったら、いや、うまいのなんの、甘くて最高でした
釣りをするようになってから、どうしても、釣ったことで終わっちゃって、みんなに食べさせて終わりって感じが多かったですが、久しぶりに自分でもうまいうまいって食いましたwww
最速コメントきましたねぇ(笑)
いや、刺身サイズなんて久しぶりに釣ったので、久しぶりに食ったら、いや、うまいのなんの、甘くて最高でした
釣りをするようになってから、どうしても、釣ったことで終わっちゃって、みんなに食べさせて終わりって感じが多かったですが、久しぶりに自分でもうまいうまいって食いましたwww
Posted by ひで
at 2009年10月30日 13:19

おお~いいですね~。
おいらもはやく鯛を釣りたいです…。
真鯛を狙うと外道ってなかなかかかりませんよね。針が大きいからなのかな…??
おいらもはやく鯛を釣りたいです…。
真鯛を狙うと外道ってなかなかかかりませんよね。針が大きいからなのかな…??
Posted by Dすけ at 2009年10月30日 21:47
鯛茶漬けうまいっすよ!
鯛の刺身に醤油、わさび、すりゴマをたっぷりかけて、ご飯に乗せ。
昆布とカツオ節のだしを上からかけるんです
美味しいのでぜひ食べてみてください!
鯛の刺身に醤油、わさび、すりゴマをたっぷりかけて、ご飯に乗せ。
昆布とカツオ節のだしを上からかけるんです
美味しいのでぜひ食べてみてください!
Posted by クマ吉 at 2009年10月30日 21:58
こんばんは。
立派で美味そう~
それにしても綺麗な魚ですよね!
立派で美味そう~
それにしても綺麗な魚ですよね!
Posted by 秋田のひで at 2009年10月31日 23:39
Dすけさんこんにちは
外道・・・私はよくフグを釣りますが・・・
サメとか・・・OTZ
外道・・・私はよくフグを釣りますが・・・
サメとか・・・OTZ
Posted by ひで
at 2009年11月02日 00:14

クマ吉さんこんにちは
鯛茶漬けはうまいですよね、
私もよくやります。
鯛茶漬けはうまいですよね、
私もよくやります。
Posted by ひで
at 2009年11月02日 00:15

秋田のひでさんこんにちは
綺麗ですよね、見た目も味も
やっぱ、王様なだけありますよね
綺麗ですよね、見た目も味も
やっぱ、王様なだけありますよね
Posted by ひで
at 2009年11月02日 00:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。