ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

お気に入り新着リスト


アクセスカウンタ
タグクラウド
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年02月23日

2012.2.19 初!牛潟池

前から気になっていた、津軽のワカサギメッカ牛潟池へ車

ナビなしでのドライブ
西北津軽は全く地理感覚がないので、かなり不安だが、
一応、グーグルマップを印刷(アナログw)して発車


五所川原自動車道を降りて、適当に進んだが、
どうやら、青森方面に戻ってきているらしい・・・(泣爆)

コンビニで道を聞いたが、
あまりわからないので、まっすぐ行ったら、また聞いてと言われた(汗)

しばらく進んで、またコンビニで聞いたら、かなり過ぎてるとのこと(泣)

地図の印刷は、自分がどこにいるのかわからず全く役に立たなかった
携帯サイトも少し使って見たが、疎いのでやはりわからなかった

そんなこんなで、結局着くまで2時間半程もかかってしまった(大泣)



それでも、なんとか到着

車を止めるスペースは小さいが、
釣り場までめっちゃ近いので荷物は楽だった

11時頃
開始してみるが、全っっっくアタリがない・・・

場所変えてみようかとも思ったが、周りのテントと近かったので、
釣り場的にそんな変わりはないと思い、なにより面倒だったのでやめた



少しは釣れたが、子供が仕切りにメダカだと言っていた汗

私には、白魚の踊り食いにしか見えなかった、
マジで食べてみようかと思いました
ってか、もし卵と醤油があったら食ってましたテヘッ



魚探には魚は、結構写ってましたが
食い気ないみたいウワーン


あまりにアタリ無いので、
こっちが食い気を出し、ひたすら菓子食ったり、ラーメン食ったりしてた


結果、たった2時間ほど頑張ったが、もう無理です(泣)



子供と二人で、2時間で、15匹ガーン

酷すぎます(大泣)  
Posted by ひで  at 21:26Comments(2)ワカサギ

2012年02月19日

2012.2.17 小川原湖 ワカサギ2

仕事に、かこつけて氷結した小河原本湖へダッシュ


8時半頃到着

見渡す限り氷結、全面氷結???青い星


とりあえず、適当な場所に設営



仕掛け投入してみるが、釣れない・・・タラ~


2・3ちょっと、移動してみたが、特に変わり無かったので、戻った


やはり、こちらは、アベがデカイニコニコ


下 巨大魚 中 小魚w  上 外道(ゴリと呼ばれている)


あんま釣れないし、仕事もあるし終了かなぁ・・

と、思っていたら、最初珍しく無風だったのに段々強風になってきて

テントが

強制終了に・・ロープほとんどやってなかったウワーン

4時間程やったかな
時速、4・50匹(トホホ・・・)  
Posted by ひで  at 22:56Comments(2)ワカサギ