ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

お気に入り新着リスト


アクセスカウンタ
タグクラウド
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年04月24日

携帯が・・・

前に、チラッとだけ言ったんですが、

年末に、携帯無くしたんですが、

雪溶けたら見つかりました




良かった、よかった





よかっ・・・





よ・・・







酷過ぎる(爆泣)


おそらく、除雪機の中に入って、ガラガラガラって・・・ガーン  
Posted by ひで  at 00:00Comments(7)一般

2010年04月21日

2010.4.16 メバル7

娘達の誕生日だったので、なんだかんだで遅くなってしまったが

久しぶりに天気が良くなったので、どっかへ


夏泊の東風をよけれそうな所を物色
また初めての場所

しっかし、アタリが無い・・・


やっと、一匹

しばらくがんばるが、俺の力では太刀打ちできない(泣)



ちょっと移動して、
間違ってデカアブやソイでも釣れないかと、ちょっと磯を見てみる


相変わらず、アタリはないが、

ムラソイがいそうな浅場をネチネチしてみると


やっぱりいましたw


潮が上げて帰れなくなると困るのでぴょんぴょん歩いていたら

ガボガボの靴がズボンに引っ掛かって、つまづく。

両ひざ下水没(大泣)


でも、アレなんでそのまま続行しましたが、
だんだん足の感覚が無くなってきた(汗)

凍傷で両足切断になったら困るので、車に撤収して、終了


やっぱり、磯はある程度しっかりした靴を履きましょう!
ってか、夜磯危険すぎる(泣)  
Posted by ひで  at 00:00Comments(4)メバル・ソイ

2010年04月18日

2010.4.10 メバル6

ちょっと時間があったので・・・

初めての場所でメバルやソイを数匹



移動して、船の間の藻の中からソイ




風が、かなり強くなってきたし終了

  
Posted by ひで  at 00:00Comments(2)メバル・ソイ

2010年04月15日

2010.4.8 メバル5

天気がいいので、こないだに続けて、釣行


風は弱いが、冷たい、寒い!寒すぎる!

反応も寒い、こないだ釣れたところを通しても、反応ナシ!




そうこうしているうちに、海が静かに

潮時では、潮どまりまで一時間あるが、見る限りほぼ動いてない

海面を歩けそうなくらいだ



反応もないし、気分転換に
場所を変更して、メジャーポイントへ



ボトムから豆・・・(汗)

こちらも、反応がイマイチなので早々に撤収しました  
Posted by ひで  at 09:30Comments(0)メバル・ソイ

2010年04月12日

ついに開催!東北初 フィッシングショーinあおもり2010

待望の東北初フィッシングショーに行ってきました

朝一から仕事だったで行く途中に、
なにを思ったか、全部トバして、産業会館へ

朝一から駐車場への長蛇の車ビックリ

しかも、駐車場はすでに満車ダウン

こりゃ、予想以上の人だな


とりあえず、なんとか停めて会場へ


ものすごい人です、原宿に迷い込んだかと思いました。
イナカ者にはキツイです



ちょっとだけ楽しみな大抽選会に並ぶ
こちらも長蛇の列になっていて、外まで、
当日は晴れてたんですが、風が冷たくて強くて、とても寒かったです



ボートや、チャリンコ、クーラー、竿・リールetc.




くじ運はそんなよくないので、期待しないで開けたら


普通に、ロッドケース当たりました(爆)


調子こいて、もう一回やったら、
いらない物の詰め合わせが当たりました(核爆)



コジレイの周りは常に人があふれてました、


来場者の半分はコジレイ狙いか???



楽しみにしていた、村田基のトーク

キャスティングもしてくれた

誰でも知ってることですが、王様のキャスティングは神ですね

あっという間に終わった、
本人も言っていたが、2時間はやってほしかった・・・



つーか、その前の北村秀行のトークは長かった・・・
20分の予定がなんだかんだで1時間近くやってたような気がする・・・
司会の人の「最後に一言!」っつってからまた20分、みたいな(爆)






アングラーが期待の、メジャーなメーカーは来てはいなかったが、
それでも、ノリーズやウォーターランドのロッドなど
普段近場ではまずお目にかかれない物も触れたので、とても楽しかった、






最後に

調子こいて、コジレイの椅子に座ってサインもらいに来た人に、
トラップをかけているおばちゃん(勝手な予想(爆)  
Posted by ひで  at 11:30Comments(18)フィッシング 一般