ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

お気に入り新着リスト


アクセスカウンタ
タグクラウド
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年07月16日

魚・船・釣り・稽古→筋肉痛

八甲田丸港フェスタ
いわなのつかみ取り

受付で

「楽しみぃー」って言ってたのに

いざ、開始ってなったら

「嫌だァ」「怖いぃぃ」

って、結局

網ですくってもらう始末

でも

食べるのは好き

そして、遊覧船乗船

おいおい、それはカモメにあげるパンですよ、食べてるし(汗)

俺も調子に乗って


夜は上の二人が珍しく釣りしたいと、メバル釣りに

だが、まさかのボウズ・・・

15日は、東北発開催のジークンドー合同稽古会&青森セミナー

ブルース・リーの孫弟子の中村頼永師父が来青


青森支部長と、中村師父


4時間ほぼぶっ続けで稽古
現在、体中筋肉痛で、仕事が滞っております。  

2013年06月04日

鶴ヶ坂で無料点検実施中w

たった今、鶴ヶ坂から大釈迦方面へ、チャリンコで走ってたら

無料点検実施中の看板と大渋滞

警察と運輸支局合同の大イベントだ

警察に赤棒振られ
数台ずつ抽出され、ほぼ強制で、横の点検の列に

俺はチャリンコだから、なんでいるんだ?という、変な目で見られたが、
クルマで来てたら、何もしてないのに、「あ・・終わった・・」
と、つい昔の感情が蘇っていただろう(汗)

みんな粗品もらってた


しっかし、整備士の私が見たところ、
排気ガス検査しかしてない、ボンネットすら開けない
なんなんだろう?

たまに、奥の、
白黒のクルマのオプショナルツアーに参加されてる方もおりました(?)

まさか、そっちがメインではないですよね?w  

Posted by ひで  at 2013年06月04日15:12Comments(2)雑記

2013年05月02日

カルディアKIXのリールスタンド(アオリスタンド?)

今日は、今更ながら
カルディアKIXリールスタンド(アオリスタンド?)取り付け

ある日、ハンドルをいじってたら

留め具が壊れた・・・あり得る???


いろいろ考え調べた結果、M3×15mmのネジで止めて、
ついでにリールスタンドを取り付けることに



とりあえずカバーを外してみた

右側にはリールスタンドを付けるネジ山はありません、
穴径はだいたい10mmです

そこで

ネジ山を切ってみました、
と言っても、
 リールスタンドの穴径が11mmで、しかもネジピッチが結構細いのですが、
合うタップがなかったので、M12×1.25で試しにやってみました



切れました
そして、ドキドキの挿入ドキッ
スタンドは、シマノのよくあるやつです。


専用のネジを切ったかのように、普通にピッタリ留まりました
逆にビックリですテヘッ



完成!!!