ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

お気に入り新着リスト


アクセスカウンタ
タグクラウド
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年05月26日

2010.5.21 メバル10 久々に型が

遅くなってしまったが、とりあえず、行くニコニコ

家の周りは結構風が強いけど大丈夫かな?


・・・

着いてみたら、風はそれほどでもない、なんとかPEでもできる



・・・


しっかし、渋い

ショートバイトばっかりで、全く釣れない(泣)


浅瀬のソイポイントでやっと

2010.5.21 メバル10 久々に型が


ほんとの足元をほぼ穴釣り状態で
2010.5.21 メバル10 久々に型が

チビソイは数匹釣れたけど、あいかわらず渋い


諦め気味で深場へ移動






そしたら、
さっきまで静まり返ってたのに、なぜか釣れる





ってか、入れ食い???



2010.5.21 メバル10 久々に型が
一投一匹テヘッ



そしたら、ギュイーンって
久々の25UPアップアップアップ
2010.5.21 メバル10 久々に型が



2010.5.21 メバル10 久々に型が
大中小(笑)


そんな時合も30分位あったかなぁ?
スイッチが切れたかのようにまた元の渋々状態に(泣)


なんだったんでしょう???


ま、でも一瞬でも久々に楽しかったのでよかったです。


やっぱ、贅沢なもんで、釣れてもチビばっかりだとなんかなぁ・・
ってなりますよね、
少しでも型が混じると嬉しいっす



同じカテゴリー(メバル・ソイ)の記事画像
2014.7.8 メバル
2014.7.2 メバル
2014.6.26 メバル
2014.5.31 メバル
2013.7.21
2012.8.6 3連続
同じカテゴリー(メバル・ソイ)の記事
 2014.7.8 メバル (2014-07-16 19:00)
 2014.7.2 メバル (2014-07-14 19:00)
 2014.6.26 メバル (2014-07-12 19:00)
 2014.5.31 メバル (2014-07-10 19:00)
 2013.7.21 (2013-07-22 17:40)
 2012.8.6 3連続 (2012-08-06 23:00)

この記事へのコメント
はじめまして。安い道具でのんきに釣りをたのしむ若者です(^-^)/26日の日記わどこの海ですか?
Posted by henteko at 2010年05月26日 15:23
hentekoさんこんにちは

どこの海と言われても、別にそんな遠い所じゃありませんよ
青森市在住なんで、普通に陸奥湾内のすぐ近いところです。
元々面倒がりなので、遠征はもちろんですが、ちょっと足のばすのですら最近は億劫でなかなか行かなくなりました(汗)
Posted by ひで  at 2010年05月26日 18:03
良い型っすね〜( ´∀`)

そのくらいのがたまに混じるだけで満足度はかなり違いますからね。
Posted by サトる at 2010年05月27日 07:43
ありがとうございます。なかなか良型のメバルが釣れなくて(..)これからも拝見させていただきます!
Posted by henteko at 2010年05月27日 09:56
サトるさんこんにちは

そうなんですよぉ、混じるとないとでは、大違いですよね。
いつもこうだといいんですけど、腕が無いだけに、運まかせなんでなかなか・・(^^;)
Posted by ひで ひで  at 2010年05月27日 12:05
hentekoさんこんにちは

私も、たまたま良型が釣れましたが、
特に最近はなかなか釣れなくて、いつもチビと戯れるばかりです・・(泣)
お互い頑張りましょう!
Posted by ひで ひで  at 2010年05月27日 12:07
( ̄∀ ̄)きのう おれ仕事だったんすけど かみさんが一人で油川漁港いって 釣って来やがりました

アオドコ三匹 ガンズ(ゴンズイ?)一匹…

そんで 携帯ポチャンやらかしてきました…


(; ̄皿 ̄)晩飯一品浮かすために釣りいってんのに 晩飯一品じゃ済まないくらいの損失だしやがりましたよ! ええ!
Posted by 次元三世 at 2010年05月31日 08:37
日本フィッシングサーチ登録案内
【お詫び】 Mailが送信できないので投稿させて頂きました。
 ヽ(^◇^*)/
★ 新 規 登 録 --- 募 集 中 ! 〔無料〕
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 
釣りサイトの登録と相互リンクを募集中です。

■アクセスUP・SEO対策(当サイトはページランク4)をお望みの方!
釣具店・釣船・渡船など、釣りの事業を運営している方には集客UP! 
お役に立てると思いますので、ご登録お待ちしております。
                       管理者:donkey
********************************************
◇全国の釣り情報を一発検索!◇  (JFS)日本フィッシングサーチ
     Mail: fish.boy@plala.to
********************************************
Posted by donkey at 2010年06月01日 17:18
はじめまして月之新ともうします。
東京在住で、東京湾を中心に釣りを楽しんでいる30代です。
7月の2週目頃に白神山地へ旅行に行くのですが、途中十二湖の近くの民宿に泊まる予定です。できれば釣りをしたいと考えているのですが、十二湖の近くにガンガラ穴なる場所がありますが、この辺りは釣りは可能でしょうか?また可能な場合に、この時期はどのような魚が釣れますでしょうか?
もしご存知でしたら教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。
Posted by 月之新 at 2010年06月01日 23:05
次元三世さんこんにちは

奥さん、一人でも釣りに行くような釣り好きですか!?羨ましすぎます・・・
ウチのと交換してほしいです(爆)

携帯ポチャはちょっと厳しいですが、許してあげましょう!^^;
Posted by ひで ひで  at 2010年06月02日 10:49
donkeyさんこんにちは

なかなか面白いサイトですね
内容が濃いので見るのに時間かかりますが、
もっとゆっくり見ておきます^^
Posted by ひで ひで  at 2010年06月02日 10:50
月之新さんこんにちは

陸釣りですよね?どの釣りジャンルがお好きかわかりませんが

私は詳しくないので、あっち方面の方に聞いたら、
ガンガラ穴は釣り可能だそうです。
あと周辺では、サーフでシーバスや、早ければキス、磯でクロダイ・アイナメ・メバル等の根魚など、私のイメージではあの辺はあまり人が入ってないのでなんか釣れる感じします。

ただ夜間の1人は怖いので辞めたほうが良いとのこと…色んな意味で…((;゚Д゚)レ
Posted by ひで ひで  at 2010年06月02日 11:01
ひでさん
早速のご回答ありがとうございます!
大変参考になりました。
根魚を中心に試してみようと思います。
ご忠告通り、夜は止めておきます。
知らない場所ですし、怖いのには弱いので・・・
梅雨の時期なのでうまく釣りができるといいんですが・・・
Posted by 月之新 at 2010年06月02日 12:14
月之新さんこんにちは

少しでも、お役に立ててよかったです

天気よければいいですね、
良釣果を期待してます!がんばってください!
Posted by ひで ひで  at 2010年06月02日 17:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2010.5.21 メバル10 久々に型が
    コメント(14)