ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

お気に入り新着リスト


アクセスカウンタ
タグクラウド
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年05月27日

六ケ所探訪

さて、「PRセンター」を適当に流して見て


腹減ったので・・・


「ろっかぽっか」で、名物なのかどうか分かりませんが、
「びっくり仰天丼」食べてきました

六ケ所探訪
なんじゃこりゃ

六ケ所探訪
横から見るとこんな感じ、この高さ・・・


ま、でも、エビ天2本は嬉しいですが、
あとは、イカ天と、野菜天が3分の2でした
しかも、子供達にエビ天喰われたので、実質野菜天丼(汗)


調子に乗って頼んだものの、実は油物あんま得意じゃないので
最後の方ちょっと具合悪くなってきました(アホ)



さて、

「ろっかぽっか」は基本ただの温泉なのですが、
キッズ風呂とか遊び場とかそれなりにあって、子供達は
「また行きたい!!!」
って言ってました。


俺は、風呂は洗えればそれでいいので・・・


六ケ所探訪

こっちの方がニコニコ

レインウェアとか防寒具とか50%OFFビックリでしたよ

買うつもりなかったのに、店長と話し込んでたら、
本来割引じゃない物まで引っ張り出して割引してくれたので、つい・・・

六ケ所探訪
買っちゃった(激爆汗)
ビッグオーシャン恐るべし・・・・
もちろん嫁には内緒です・・・・



同じカテゴリー(釣具店)の記事画像
イクタ釣具 リベンジ
生田釣具店
弘前 釣り具店
モトオ釣具展示会
盛岡釣具店
初 六ヶ所村来訪 ビックオーシャン
同じカテゴリー(釣具店)の記事
 イクタ釣具 リベンジ (2008-08-31 00:00)
 生田釣具店 (2008-06-02 17:32)
 弘前 釣り具店 (2008-04-02 14:05)
 モトオ釣具展示会 (2008-03-16 11:43)
 盛岡釣具店 (2007-08-28 14:50)
 初 六ヶ所村来訪 ビックオーシャン (2007-05-08 23:24)

この記事へのコメント
ろっかぽっかはお風呂には行った事があるけど食事はしたことないですね

この量(野菜)って・・・

ここの釣具屋には自分もお世話になっています(^^)
Posted by hideponhidepon at 2009年05月27日 04:56
こんにちは。六ヶ所には殆んど行くことがない・・・いや行った事がない! 毎週海に行くけどやはり遠いところです。聞くところによると、六ヶ所の海沿いも結構釣れるところ見たい。こんど「ビックリ仰天丼」を食べに行こうかな? ところで釣具屋さんは弘前よりも安かったですか?
Posted by 田舎のまね釣り師 at 2009年05月27日 07:55
内緒って・・・ゴア買ってるし・・・(^_^;)


ところでお嬢タマ大丈夫でした?
Posted by osser at 2009年05月27日 08:25
hideponさんこんにちは

ろっかぽっかの食事は、店前のメニューをよく見てから考えた方がいいです・・・

釣り具屋さんには、やはりお世話になってますか?私2回目なんですが、他にお客さんいなかったのでか、いろんな情報を教えてくれました。また行きたいです^^
Posted by ひで ひで  at 2009年05月27日 13:08
田舎のまね釣り師さんこんにちは

ま、かく言う私も、行ったのはたった2回目なんですが(汗)
正直、遠い気がしてあまり行く気になれませんよね、
ま、かなり通ってる人もいますが・・・
サーフはかなり熱いみたいですよね、ちょっと行きたくなりました。
Posted by ひで ひで  at 2009年05月27日 13:10
osserさんこんにちは

そうなんですよぉ、買うつもりまったくなかったのに・・・
バレたら恐ろしくて・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

お嬢は、とりあえず、学校行ってるので、ま、なんとか大丈夫でしょ
Posted by ひで ひで  at 2009年05月27日 13:13
天丼の量にビックリです(汗

浅虫の鶴亀食堂と五分を張る、っていうか、
かえってジャンボじゃないですか?

これを食べきるには、かなりBigで丈夫な胃袋と
胸焼け防止薬が必要かも。
Posted by dive at 2009年05月27日 16:52
diveさんこんにちは

名前の通り、びっくりする丼ですよwww

加齢の進む自分の胃袋では約不足だったようです・・・

胸焼け防止薬って(爆)・・でも、確かに
Posted by ひで ひで  at 2009年05月27日 17:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
六ケ所探訪
    コメント(8)