2007年11月30日
11/29 ボートアイナメ
先輩がゴムボートでデカアブラメを狙うというから、同乗させてもらうことに
先輩の友だちと三人で夏泊周辺に、
大島に到着、微妙に波があるので、急遽手漕ぎボートを借りることに
(実はしばらくしたら、お天気&べた凪になって、ゴムボートで十分だった・・・)
一人2000円
続きを読む
先輩の友だちと三人で夏泊周辺に、
大島に到着、微妙に波があるので、急遽手漕ぎボートを借りることに
(実はしばらくしたら、お天気&べた凪になって、ゴムボートで十分だった・・・)
一人2000円
続きを読む
2007年11月29日
11/26 鯛釣り納め
時間が空いたので、また、鯛つりに
水温は鯛がいなくなるという15度を、この一週間でとっくに過ぎ13.9度
しつこく、あきらめずに出港
幸い波はそれほどでもなかったが、やはり強風
風でまともにアタリがとれない
しかも、とても小さいアタリで
合わせても、鯛っぽくなく
なにやら小さい魚なのか、のってこない
風も強いし、鯛もいなさそうなので
結局、1・2時間やって、ハゼ一匹で終了
今期調子のよかった、いつもの船で初の鯛ボウズ
そして、今期の鯛つりは終了。
結局、今期60オーバーの夢は潰え45で終わった
60オーバーの夢は来年に持ちこし、いや、再来年かも・・・
---------------------
場所 蟹田沖 45m
天気 曇り時々雨
波 2m
風 7m
水温 13.9℃
水温は鯛がいなくなるという15度を、この一週間でとっくに過ぎ13.9度
しつこく、あきらめずに出港
幸い波はそれほどでもなかったが、やはり強風
風でまともにアタリがとれない
しかも、とても小さいアタリで
合わせても、鯛っぽくなく
なにやら小さい魚なのか、のってこない
風も強いし、鯛もいなさそうなので
結局、1・2時間やって、ハゼ一匹で終了
今期調子のよかった、いつもの船で初の鯛ボウズ
そして、今期の鯛つりは終了。
結局、今期60オーバーの夢は潰え45で終わった
60オーバーの夢は来年に持ちこし、いや、再来年かも・・・
---------------------
場所 蟹田沖 45m
天気 曇り時々雨
波 2m
風 7m
水温 13.9℃
2007年11月27日
11/26 岸釣り
船釣りが予想外に早く終わり、コマセ・イソメがあまり、
ついでに時間も余ったので
岸釣りに
またとりあえず、堤防波堤に
状況を聞くと、鰯が釣れてるるらしい
見ると、10cmくらいの真鰯がバケツ一杯釣れてる
続きを読む
ついでに時間も余ったので
岸釣りに
またとりあえず、堤防波堤に
状況を聞くと、鰯が釣れてるるらしい
見ると、10cmくらいの真鰯がバケツ一杯釣れてる
続きを読む
2007年11月26日
11/25 鯛?
友達のおじさんの船に乗せてもらい沖へ
話によると、今日は各自好きなの釣ってくれとのこと
私はサビキも一応出しますがメインは鯛で!
いざ出港
回りは、サバ狙いらしい、一応鯛も出すが、あくまで一応
4・50cmの大サバがちょいちょいあがりました
その他のサワラが60cmくらいだったので、
あがったとき、一瞬サワラかサバかどっちかな?って感じでした
で、肝心の鯛はおじさんが小さいの2枚あげたきり
私は40cmくらいのカレイとカナガシラくらいでした
あと、いつものフグ
風が強くなってきて、ご老体にはきついらしく
8時出港で12時頃には帰ってきました
---------------------
場所 双子島沖 50m
天気 曇り
波 2.5m
風 4m
水温 14.1℃
話によると、今日は各自好きなの釣ってくれとのこと
私はサビキも一応出しますがメインは鯛で!
いざ出港
回りは、サバ狙いらしい、一応鯛も出すが、あくまで一応
4・50cmの大サバがちょいちょいあがりました
その他のサワラが60cmくらいだったので、
あがったとき、一瞬サワラかサバかどっちかな?って感じでした
で、肝心の鯛はおじさんが小さいの2枚あげたきり
私は40cmくらいのカレイとカナガシラくらいでした
あと、いつものフグ
風が強くなってきて、ご老体にはきついらしく
8時出港で12時頃には帰ってきました
---------------------
場所 双子島沖 50m
天気 曇り
波 2.5m
風 4m
水温 14.1℃
2007年11月24日
11/24 サワラ狙いのはずが・・
寒さがゆるんだので、久しぶりにサワラでも狙いに、堤川河口に
風は微風で、波はべた凪、
釣りはしやすいが、魚の気配はナッシング
しばらくやって、とりあえず表層にはいなさそうなので
ちょっと底まで沈めてみた
続きを読む
風は微風で、波はべた凪、
釣りはしやすいが、魚の気配はナッシング

しばらくやって、とりあえず表層にはいなさそうなので
ちょっと底まで沈めてみた
続きを読む