2007年11月14日
FG七滝 11/10 合同釣行
オヤジの釣り日記のryoさんが
フィッシングガーデン七滝に行くというのを聞いて、
無理矢理ついていった(笑)
とりあえず、合流して、人が少なかったのでよい場所をとって開始
さすがに開始早々はちょいちょい釣れた
やがてショートバイトになり・・・・
フィッシングガーデン七滝に行くというのを聞いて、
無理矢理ついていった(笑)
とりあえず、合流して、人が少なかったのでよい場所をとって開始
さすがに開始早々はちょいちょい釣れた
やがてショートバイトになり・・・・
30分後・・・
静かになった・・・・
いつも、こっからのスイッチが入れられない
今回もそんなこんなで、その後は小さいのをたまーーーーに釣って、
結局スイッチを入れることなく終わった
5キャッチ、2リリース、バラシはなかったけど、アタリを合わせそこなったのは何度かあった
こちらはryoさんからもらったお魚、よいサイズばっかりでおいしそう

ryoさんも活性が低くて渋いと言っていたが、ふと横を見るとロッドが曲がっている・・・
さすがです
Posted by ひで at 00:00│Comments(2)
│エリアフィッシング
この記事へのコメント
おはようございます(^^)
ロッドじゃなく根性が曲がってたのかと・・・ww
大雨大丈夫でしたでしょうか?
被害とか受けてなければいいんですが・・・・
ロッドじゃなく根性が曲がってたのかと・・・ww
大雨大丈夫でしたでしょうか?
被害とか受けてなければいいんですが・・・・
Posted by ryo7431 at 2007年11月14日 09:30
ryoさんこんにちは
大雨は私の周りは大丈夫ですが、
お客さんは、水没して、高価なエンジンがオシャカになったりして、ちょっと大変でした
大雨は私の周りは大丈夫ですが、
お客さんは、水没して、高価なエンジンがオシャカになったりして、ちょっと大変でした
Posted by ひで(^^)/
at 2007年11月14日 10:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。